全員が楽しく。称賛し合える場を作りたい~GDSC Awardの裏側~

こんにちは。採用チームです。
2023年9月下旬に開催されたGDSC Award。
今回、Awardを企画したのはGDSCの“会議活性化TF(タスクフォース)”のメンバーです。
*会議活性化TF:現在、月1回オンラインで開催される部門MTGの企画・運営をするチームです。
GDSCという組織が組成されて初めての対面イベントでしたが、企画から実行に至るまでの裏側についてインタビューしました。ぜひ、最後までご覧ください。
今回の企画が立ち上がった経緯について教えてください。
平野(写真中央) :これまでの部門MTGの課題は一方通行のコミュニケーションでした。今後、「双方向のコミュニケーション」をどのように活性化するかチーム内で話し合いを実施したのがきっかけですね。その中で「Awardみたいなイベントをやってみたい」とアイディアが出たのが最初です!
棚田(写真右から二人目):コミュニケーション向上だけでなく、みんなの日々の取り組みを称えたいとの思いもありましたね!
イベント準備から開催まではどんな流れだったのか教えてください!
實石(写真左から二人目):企画自体は2023年の1月に始まり、2月に部課長の承認を得ましたので迅速に進んでいったと思います。
平野:各チームの取り組み内容を毎月の部門MTGで発表してもらう段取りを3月頃に整えて、少しずつAwardに向けて進み始めました。
棚田:普段の部門MTGはオンライン実施なので、初の対面開催のAwardは当日の雰囲気がどうなるのか不安でしたが、平野さんを中心にAwardのポスターを作成しオフィスに掲載するなど、開催の前から社員の気持ちを高めらるように仕掛けられたと思います!
平野:あれ?みんな結構不安だったの?(笑)
私は絶対にうまくいくだろうなと自信がありました!毎月の定例会の中で企画の詳細を決めていったのですが、当日の流れやレクリエーションの企画など他人任せにせずにみんなからアイディアが出てきたので、このチームならやれると確信していましたね。
Awardを開催して感じたことを教えてください!
※GDSC Awardの様子はこちらからご覧ください!
芦田(写真左から一人目):Awardをやりたい!と言ったものの、業務がとても忙しい中で正直できるか自信がない部分もありましたが、今回の開催を実現できたのは事務局のチームワークの良さがあったからこそだと思います。
棚田:当日の席順はチームごとではなくバラバラにしたのですが、みなさんうまくコミュニケーションと取って仲良くなっている様子を感じられたので、元々の目的であるコミュニケーションの向上にも沿ったイベントとなり、個人的にも楽しかったです!
丸山(写真右から一人目):イベントが終わった後に他の方から「楽しかったよ!」と声をかけてもらえて、リアクションを直に感じられたのでやってよかったなと思いました!
平野:みんながリラックスして楽しみながら参加できるように軽食を準備したのですが、他のチームの方が準備や提供を手伝ってくださってとてもうれしかったです。
棚田:写真撮影も他のチームの得意な方に相談をしたら快く協力してくださいました!
實石:参加者の笑顔が印象的でしたね。1年前は顔と名前が一致しない人が多くいたと思いますが、この1年を通して大きく変わったと感じました。
アンケート結果を受けて感じたことを教えてください!
實石:事務局への感謝の言葉が多く驚きました。
平野:あとは何といっても満足度ですね!
棚田:今後もやって欲しいという意見が多く、達成感を感じました!個人的には今年一番の達成感だったかもしれません!!!
丸山:普段はリモートワークや異なるオフィスで働いていることもあるので、見えていなかったメンバーや組織を実際に感じて、この組織の中の一人だと思えたきっかけになったかと思います。
次回開催への思いを教えてください
芦田:オンラインでもオフラインでも、今回よりも部門MTGを楽しめる良いテーマを見つけて実施できたらいいなと思いました。
棚田:部門MTGの枠を超えているかもしれませんが、課外活動などワークショップを通して感性を刺激するイベントもできたらいいなと思います。
丸山:やはり年に1回くらいは対面のイベントを開催してGDSCチーム全体を感じられたらいいなと思います。
平野:「今回を超えるイベント」というよりは「関わる人が楽しいイベント」の企画をいろんな視点で実施できるといいなと思います。現在、80人以上のメンバーがいるので、誰が喜ぶのか・何が刺さるのかを試行錯誤しながら、様々な企画に挑戦できる場として継続していくといいなと思います。
實石:事務局メンバーや形態の変遷があっても、このような自由度高い取り組みを継続していくことが大事だと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
事務局の皆さま、お疲れ様でした~!
※記載内容は2023年12月時点のものになります。